山崎アーモンドカステラについて
語ってます。
たそがれ時のこいきなラジオ。
どうぞご覧ください。
子どもの頃そういえば
好きだった。
ちょっとやっぱり、今こうして冷静に
考えてるが、変な思春期であった。

何故かこれが好きだった。
中学生の頃から
飛行船が好きになってしまい
それも怖すぎて好きだった。
ヒンデンブルク号という
飛行船が、空中で爆発して
燃えている写真を見てしまい
それ以来ずっと
アーモンドカステラを見るのが
なんとなく怖くて好きなんです。

その後テレビの昔のニュース放映とか
PCを初めて購入した頃は
このヒンデンブルク号の火災動画を
観て怖い思いをしながら好きでした。
そういえば、記憶が曖昧ですが
このアーモンドカステラにアーモンドチョコを
コーティングした菓子パンが昔あったように
思うのですが、とても好きで多分
高校生くらいまでは食べていた記憶も。
レモンケーキに似たコーティングでした。
あ、レモンケーキも若干ヒンデンブルク号を
連想してしまいます。
昨夜の三つ巴の恐怖動画を今日は何度も
再生してしまい
他にも怖い言葉に
サナトリウムというものがあります。
電離層とか。配電盤とかも怖い。
だから輪番停電という言葉も恐怖でした。
サナトリウムの件は追い追い。
語ってます。
たそがれ時のこいきなラジオ。
どうぞご覧ください。
子どもの頃そういえば
好きだった。
ちょっとやっぱり、今こうして冷静に
考えてるが、変な思春期であった。

何故かこれが好きだった。
中学生の頃から
飛行船が好きになってしまい
それも怖すぎて好きだった。
ヒンデンブルク号という
飛行船が、空中で爆発して
燃えている写真を見てしまい
それ以来ずっと
アーモンドカステラを見るのが
なんとなく怖くて好きなんです。

その後テレビの昔のニュース放映とか
PCを初めて購入した頃は
このヒンデンブルク号の火災動画を
観て怖い思いをしながら好きでした。
そういえば、記憶が曖昧ですが
このアーモンドカステラにアーモンドチョコを
コーティングした菓子パンが昔あったように
思うのですが、とても好きで多分
高校生くらいまでは食べていた記憶も。
レモンケーキに似たコーティングでした。
あ、レモンケーキも若干ヒンデンブルク号を
連想してしまいます。
昨夜の三つ巴の恐怖動画を今日は何度も
再生してしまい
他にも怖い言葉に
サナトリウムというものがあります。
電離層とか。配電盤とかも怖い。
だから輪番停電という言葉も恐怖でした。
サナトリウムの件は追い追い。
食べたい。レモンケーキ食べたい。
あ、カステーラ
((((;゚Д゚)))))))