何故小学生はランドセルなんだろう。
最近やたらとランドセルの話題を
耳にします。

私たちが子どもの頃は
あたり前でした。
男の子は黒
女の子は赤

私立に通学する子どもは
男女とも黒のランドセルで
当時は女の子が黒って?と
違和感さえもあったのです。

ピカピカの一年生はさすがに
ランドセルが嬉しくて
わたしは入学式の時
ビーズのお気に入りだった指輪を
はめて記念写真に映っています。

※画像は拾い物です。
IMG_9780
IMG_9782
教科書に筆箱、ノートなど
皮のランドセルは
たしかに重いんです。

ここから先は
あくまでもわたしの場合の
ランドセル事情を書きます。

近所に住む幼馴染と毎日
小学校に登校していました。
幼馴染にはお姉さんが4人いました。

だからお姉さんの持ち物や服
読んでいる漫画や本
それから聴いてるレコードなどは

私たちには憧れの対象でした。
またスヌーピーのマンガでも
子どもたちはランドセルでは
無かったし、当時のアメリカの
ドラマ(日本語吹き替え)でも
リュックみたいに背負ってるが
ランドセルとも違う
凄いおしゃれで素敵だなと
思い始めていました。
今でいうと、イメージ的には
カンケンバッグみたいな
ものでした。
IMG_9787

ちょうど私が小学4年の時
幼馴染と2人で革命をしました。

脱ランドセルです。
幼馴染のお姉さんたちの真似です。

まさにこの画像の手提げかばん。
私はこの形で赤いタータンチェックでした。
カチャッて押してスライドする留め具。
IMG_9783

私たちが通う小学校は特に
ランドセルじゃないとダメなど
決まりはありませんでした。
先生から怒られる事は無かったのです。

小4から6年までは
自由にお姉さんたちの真似をして
過ごしました。

グルービーケースやブックバンドも
学校に持って行きました。


令和になっても
何故ランドセルでないと行けないのか
さっぱりわかりません。
調べてみても、最初は軍人のカバンが
ルーツだったように書いてある
記述もありました。

安定しているとか
雨に濡れても大丈夫とか
転んだらクッションになるとか、、、。

何か暗黙の、提携があるのかとさえ
思ってしまいます。

昔と違い今は機能性にも優れて
カラーもたくさん。
軽い素材など工夫されている。
けれどもランドセルじゃないと
行けない。
やっぱりなんでだろうな。

★webラジオです★
いままで細かい宣伝をしてこなかったので
2022年からやりますw
どうぞお聴きください^_^



つづく。